一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクション(ちゃぶじょ)のブログです。わたしたちは、女性をはじめとするあらゆる性の人が自分を肯定できる社会に向けて、性的同意を広め性暴力をなくす活動など、当事者同士がつながり共に声をあげることで社会的・政策的変化を起こす草の根運動を展開しています。 オピニオン、取材、解説など 今年はどんな1年だった? ちゃぶじょと2020年を振り返る 12月 31, 202012月 29, 2020 ちゃぶじょイベント ちゃぶじょ5周年記念オンラインイベント「私たちが社会を変え続けるために~フェミニズムの今までとこれから~」報告記事 12月 11, 2020 チェンジ・リーダー・プログラム コミュニティ・オーガナイジングを使って社会を変える 〜チェンジ・リーダー・プログラムのワークショップ報告〜 10月 7, 202011月 29, 2020 チェンジ・リーダー・プログラム 「一橋大学をすべての学生・教職員が安心して通うことのできる場所へと変えていきたい」 CL・西良朋也さんインタビュー 9月 17, 202011月 29, 2020 チェンジ・リーダー・プログラム 「1人ひとりの力は小さくても、力を合わせれば遠くまでいけるはず」 CL・めいめいさんインタビュー 9月 17, 202011月 29, 2020 オピニオン、取材、解説など 女性差別撤廃条約ってなんだろう? ~私たちの権利を守るために知っておきたいこと~ 8月 9, 202011月 29, 2020 イベント参加報告 2020年6月28日 第一回港区立男女平等参画センター「リーブラ・ユース部」 「コミュニケーションを学ぶ~性的同意の観点から~」 7月 22, 202011月 29, 2020 オピニオン、取材、解説など 3年間のジェンダー研究を振り返って 6月 9, 202011月 29, 2020 チェンジ・リーダー・プログラム ちゃぶじょ・チェンジ・リーダー・プログラムがはじまりました! 5月 16, 202011月 29, 2020 オピニオン、取材、解説など 韓国と日本のフェミニズム 合言葉は「연대(連帯)」日本の独立出版社「タバブックス」の宮川真紀さんのインタビュー (翻訳) 3月 8, 202011月 29, 2020 さらに投稿を読み込む 読み込み中… エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。 いいね:いいね 読み込み中...